Dubler 2

Dubler 1からアップグレード

すでに初代ダブラーをご利用ですか? 現在Dublerをご使用のお客様は、Dubler 2にアップグレードすることにより、次世代のVoice-to-MIDIをお楽しみいただけます。 新機能は以下のとおりです。 £ 20 即座にアクセス可能

優れたライブサポート

優れたライブサポート

分割払い可能

分割払い可能

あらゆるDAWで動作

あらゆるDAWで動作

Dubler 2の新機能は?

Dubler 2では、いくつかの要素において大きな改善を行いました。自分で選んだマイクを使用することが出来るようになっただけではなく、スケール、カスタムコード、様々なピッチベンドオプション、主要なCPUの改善、お洒落な新しいUIを始め、その他沢山の新機能が搭載されています。 以下からアップグレード内容をご覧ください。

Dubler 1

Dubler 2

マイクを使用してください

お好みのマイクにキャリブレートしてください

カスタムオーディオ設定

プロフェッショナルなセットアップで使用してください

内蔵オーディオ

シンセと808が内蔵されています

スケール

シンプルなスケールのみ

14の新しいスケールが追加されました

高度なコード

シンプルな三和音のみ

高度なコードプリセット、ボイシングオプション、カスタムコード

ピッチベンド

シンプルなピッチベンドのみ

IntelliBendとTruBend CPUの改善

CPUの改善

完全に再構築されたオーディオエンジン

新しいUI

新しく改良された直感的なデザイン

Dubler 2の紹介

全く新しいDubler 2で、本物のアーティストが声のMIDI変換の可能性を追求する様子をご覧ください。

驚異のクリエイティブツール

★★★★★

「25年前、音を歌うだけでそれがMIDIになったらどんなに素晴らしいだろう、と思っていました。そして今、その未来がここにある。頭の中にあるアイデアを、音楽にするのに最適な方法です。さらにドラムも作成できます! 全く素晴らしいアイデアで、非常によくできています。もし曲のアイデアを持っていて、それを実際の音楽にしたいなら、Dublerがうってつけです。また、あなたの曲作りにエッセンスを加えるのにも最適です。」

David K

他のレビューを見る →

声は楽器である 直感的なコントロール

音楽制作のための比類なきクリエイティブ・コントロール。

ピッチベンドをコントロール

Dubler 2のピッチベンドでは、インテリベンド(音程から離れるまで固定されるスマートなピッチベンド)とトゥルーベンド(声に正確に追従するピッチベンド)を使用できます。

エフェクトとパラメーターのコントロール

母音や声の音質を利用して、DAWのエフェクトやパラメータをCC値でコントロールできます。

速度応答機能

Dublerは、ビートとメロディの両方の速度を検出し、壮大なアイデアをリアルタイムで録音することができます。

エンベロープフォロー

あなたの声のエンベロープをDAWのあらゆるエフェクトやパラメータにマッピングし、自分の声での表現を可能にします。

脳とDAWの接続 知的認識

自分の音楽的アイディアを、発声するのと同じ速さで聞く。

オートキー検出

Dubler 2の自動キー検出機能は、歌っているキーを自動的に検出し、そのキーに動的にロックすることができます。

発声音の制限

Dublerの音検出器を使用して、簡単かつ迅速に、直感的にカスタム音制限を作成します。

コードの生成

コードプリセットとボイシングオプションのライブラリ、独自のカスタムコードを構築する機能です。

音楽制作の効率化 統合化ワークフロー

ワークフローを改善し、貴重な生産時間を節約します。

MIDIピッチをクリーンアップ

MIDI Captureプラグインは、録音の最後にクリーニングアルゴリズムを適用し、ゴーストノートを整理し、メロディーの残りのレイテンシーを修正します。

録音したものをドラッグ&ドロップ

MIDI CaptureプラグインでDublerの出力を録音して、ワークフローをスピードアップしましょう。クリーンなクリップを任意のMIDIトラックにドラッグ&ドロップしてください。

低遅延でリアルタイムに

Dubler 2は低遅延で動作するため、ライブ演奏に最適です。

「音楽のアイデアを「自分の頭の中」から現実に書き起こすことを目的としたシステムのアイデアには、否定できない魅力があります。しかし、使用中に、より興味部会側面が明らかになります。システムとの相互作用によって、今までに考えられなかったような表現材料を生み出します。インターフェースの即時性は即興性を高め、ソフトウェアの動作にボーカルのパフォーマンスを適応させるのに適しています。作成後の成果は、従来のMIDIシーケンスの方法とは著しく異なったものとなるでしょう。」

システム要件

OS *
macOS X 10.14+Windows 10以上
プロセッサー
Intel Core i5 CPU 以上
メモリー
8GB RAM以上
ディスクの空き容量
100MBの空き容量
グラフィック
OpenGL 対応のグラフィック
オーディオ (Windowsのみ)
専用ASIOドライバ搭載オーディオインターフェイス(推奨)
ASIO4ALL(制限付き)
私のインターフェイスはDubler 2と互換性がありますか?
DAWアクセス
Ableton、Logic、GarageBand、CubaseなどのDAW(Digital Audio Workstation)へのアクセス。
マイク
外付けダイナミックマイク
即座にアクセス可能
インターネット接続環境(ダウンロード、アップデート、アクティベーション用のみで、Dublerの使用にはインターネット接続環境は必要ありません。)